【重要】2005年度・インターネット業界のトレンド&話題 その2

先日に続き、熊谷独断と偏見(笑)の2005年度・インターネット業界のトレンド&話題 その2です。

今年も、昨年に続き「ブログ」関連はさらに熱くなるでしょう。

米国のブログ普及率は「1億2千万・成人インターネットユーザーの7%」だそうです。E・M・ロジャースの「採用者カテゴリー」における「離陸ポイント」直前です。

つまり、米国ブログ人口は、これからが急拡大局面です。米国より1年以上遅れている日本は、まだまだこれからということでしょう。楽しみですね!

ブログビジネスで、昨年と変化する点を3つ上げておきましょう。

■(1)今年は、「企業のブログ利用」が熱くなる予感です――――――――――――――――――――――――
企業のブログ利用には、二つの角度があります。

1)企業ウェブサイトのブログ化

ブログの良いところは沢山ありますが、特筆すべきはウェブの管理=更新が簡単というところでしょう。この機能をIT業界では、CMS(コンテンツ・マネジメント・システム)と言いますが、この点が評価されて、企業のウェブサイトのブログ化が急速に進むと思います。

2)ウェブマーケティングに於けるブログの利用

ブログは、RSSを用い、メールのようにプッシュで情報を配信することが出来ます。また、その構造からサーチエンジンで上位に表示されることが多いです。トラックバックやコメント機能を用い、消費者とのコミニュケーションを通じて新しいマーケティング手法が登場するかもしれませんね。

■(2)ブログを利用したアフィリエイトがめちゃめちゃ流行る→インターネット通販に影響する
――――――――――――――――――――――――
個人ブログ上で、アフィリエイトが更に盛んになります。だって、ブログ書いてるだけじゃなくて、ついでに儲かったらみんな嬉しいもんね。アフィリエイトを通じた様々な商品の販売は今後上昇の一途でしょう。

僕のクマガイコムでも、手帳や、本が(今度、数字を開示しますね!)毎日沢山売れています。数字を見て、予想以上なので僕も驚いてます。

ブログのトラフィックは、インターネット通販や、インターネットビジネスで無視できない存在になると思います。

GMOグループもブログ事業をやっておいて良かったと、本当に思っています。

【PR】GMOグループのブログは、JUGEMヤプログオートページの3種類です。どうぞ、お試しください。

(3)ブログに関わるトラブルが増加する
――――――――――――――――――――――――

ブログの普及は、いいことばかりではありません。書き込みが簡単、更新が簡単=良く考えないで、書いてしまう→トラブル(笑)という図式です。

昨年、米国の某航空会社スチュワーデスがブログを理由に解雇された事件がありました。「私はブログで会社を首になりました」というタイトルで業界で話題になりました。簡単に情報発信できるツールであるが故に、トラブルも比例して起こりやすくなります。

ブロガーの皆さん!気をつけましょうね!